ブログ
ギャルリーオルフェ姉妹サイトGalerie Orpheé Sister Sites
ギャルリーオルフェ公式ブログ。ルネ・ラリックをはじめとした西洋アンティークをご紹介するとともに、様々な展示会やオークションなどの海外事情から京都の出来事まで、幅広くお伝えします。
GALLERIE ORPHEEANTIQUE KATONORDIQUE
月別アーカイプBlog Archives
  • 2023: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2022: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2016: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2015: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2014: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2013: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2012: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2011: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2010: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • ブログ一覧を表示
新着・入荷情報New Arrivals
  • 2023/8/26 鉢「花文角鉢 2客組」を追加しました。

  • 2023/8/26 花瓶「フルール・ド・リス 一輪挿し」を追加しました。

  • 2023/8/25 「ミモザ Mimosa 縁金彩 ウォーターグラス」などVarious Design4点を追加しました。

  • 2023/8/25 クープ「【Special Edition】ミモザ Mimosa クープグラス」を追加しました。

  • 2023/8/18 「花文金彩リキュールグラス」などリキュールグラス2点を追加しました。

お知らせGalerie Orpheé's news
  • ニュース一覧を表示
  • 9/16適格請求書発行事業者番号について
  • 9/28-10/1アンティークのある暮らし展 vol.32
2012.4/17.火

法然院椿

実は、4月初めには、先日ご紹介した霊鑑寺の近くの法然院も春の特別公開があります。ここは、4月1日から7日までの一週間だけの公開です。...(read more)
2012.4/12.木

霊鑑寺 落ち椿 by ts

 椿の花は首からぽとりと落ちますよね。それが縁起悪いとか言われて武士に嫌われたとかよくいいますが、実はそれは無事の潔さに通ずるもので、本当はすごく好まれたようです。...(read more)
2012.4/10.火

椿の寺 霊鑑寺 by

京都には、まだまだ知られていないお寺があります。今日ご紹介する霊鑑寺もそのひとつだと思います。鹿ヶ谷、哲学の道を少し東の山手に入ったところにひっそりと佇む、このお寺は普段は堅く門を閉ざした非公開の寺院です。...(read more)
2012.4/7.土

京都桜情報2 円山公園

まだ、朝晩は寒いものの、昼間は日が照ると随分暖かくやっと春めいてきました。開花が遅れ目だった桜もやっと咲き始めました。今日は、祇園の八坂神社の裏にある円山公園の桜情報です。丸山公園には京都の桜のシンボルのような大きなしだれ桜があります。...(read more)
2012.4/1.日

京都桜情報 1 祇園新橋 by ts

今日からいよいよ四月ですね。今年の京都の春は、厳しかった冬のせいか、随分と遅い気がします。昨日等はまだまだ冬のように寒く、強風さえ吹き荒れていました。でも、一転今日はとても暖かく、時折青空さえみえます。...(read more)
HOME GALLERIE ORPHEE ANTIQUE KATO NORDIQUE NEWS LINK TOP

Last Update: Wed, 27 Sep 2023. © 2023 Galerie Orpheé, All rights Reserved.