ブログ
ギャルリーオルフェ姉妹サイトGalerie Orpheé Sister Sites
ギャルリーオルフェ公式ブログ。ルネ・ラリックをはじめとした西洋アンティークをご紹介するとともに、様々な展示会やオークションなどの海外事情から京都の出来事まで、幅広くお伝えします。
GALLERIE ORPHEEANTIQUE KATONORDIQUE
月別アーカイプBlog Archives
  • 2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2016: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2015: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2014: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2013: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2012: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2011: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2010: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • ブログ一覧を表示
新着・入荷情報New Arrivals
  • 2021/1/10 「バーキャビネット (Drylund Smith社)」など新入荷速報4点を追加しました。

  • 2021/1/9 「エナメル彩 リキュールグラス(青&黄)高さ5cm(容量約15ml)」などリキュールグラス2点を追加しました。

  • 2021/1/9 「金彩 ゴブレット 高さ7cm(容量約70ml)」など冷酒グラス2点を追加しました。

  • 2020/11/21 「カット装飾 ラインワイングラス(黄緑ガラス)高さ19.5cm」などスペシャルデザイングラス4点を追加しました。

  • 2020/11/15 「人物文 グラヴィール装飾 リキュールグラス 高さ8cm(容量約20ml)」などロブマイヤー2点を追加しました。

お知らせGalerie Orpheé's news
  • ニュース一覧を表示
  • 1/11LINEアカウント作成のお知らせ
  • 11/28店舗前面道路 (新門前通)水道管工事のお知らせ
  • 10/31-2/28【3店舗共通】冬期営業時間変更のお知らせ
2013.12/29.日

良いお年を!

今年も残り三日ですね。ひと足お先にお正月のお花をご紹介いたします。 フラワーデザイナー:岸勝人さん website : 岸勝人花事務所花器:ルネ・ラリック「オラン」1927年花材: センリョウ、雲竜梅 複雑な造形の雲竜梅。...(read more)
2013.12/15.日

今年も残すところあとわずか・・・・

今年も残すところあと二週間と少しになりました。年越しの準備にご多忙の毎日かと存じますが、皆様お変りございませんでしょうか。 さて今年の終わりを彩る今回のお花のご紹介です。帯のような形状の枝が予測不能に面白くうねっています。...(read more)
2013.11/17.日

ルネ・ラリック特別展が始まりました!

毎年恒例のルネ・ラリック特別展がはじまりました!今年のテーマは「エキゾチシズム」。エキゾチックなラリック作品が出揃います。普段はお店の奥に眠っているようなスペシャルな作品もたくさん展示しております。...(read more)
2013.11/14.木

上海クラッシックカー展示会2 by ts

さて、今日はクラッシックカーの展示会場の中で行われた、美術品の販売??!!会場のご紹介です。6ブースだけで展開した、本当にちいさなフェアでした。ギャルリーオルフェのブースはB2の一番小さな、8㎡しかないものです。...(read more)
2013.11/11.月

ラリックのシャンデリア

お店にシャンデリアを設置しました! ルネ・ラリック「エグレンティーヌ」本体は丸い半球状、その周りを六つの装飾的なパーツが規則的に飾ります。表面は柔らかな印象を与えるフロスト仕上げ。...(read more)
2013.11/11.月

上海クラッシックカー展覧会 by ts

久しぶりにブログを書きます!!1o月の終わりに、上海のある方からお声掛けをいただき、3年ぶりに上海のフェアに参加してきました。...(read more)
2013.10/20.日

柿の実

台風が過ぎ去り、一気に季節は冬へと変わってしまったみたいです。急激な季節の変化でまだ体が慣れてない方も多くいらっしゃるんじゃないでしょうか。ちょっと油断できない寒さですので、あったかくしてお過ごしになってくださいね。...(read more)
2013.9/27.金

飛騨高山美術館2

飛騨高山美術館PART2です!PART1ではラリックの噴水塔をご紹介しました!次は香水瓶です。香水瓶のコレクションが  こちらは今お店の二階へ上がる階段付近の棚に飾ってある香水瓶「パレノワール」。...(read more)
2013.9/26.木

飛騨高山美術館へ

みなさんこんにちは。ただいま東京銀座の清月堂ギャラリーにて「アンティークのある暮らし展 vol.13」を開催中です。ラリック作品やガレ、ドーム、ジュエリーやバカラ、シルバーなどなど盛りだくさんです。...(read more)
2013.9/21.土

野ばらの実と木苺

フラワーデザイナーの岸勝人さんに毎回おまかせでラリックの花瓶「オラン」にお花を生けていただいてます。今回は野バラの実とキイチゴという花材を使って、とても秋らしい雰囲気に生けてくださいました。...(read more)
1 2 3 4 次へ »
HOME GALLERIE ORPHEE ANTIQUE KATO NORDIQUE NEWS LINK TOP

Last Update: Fri, 15 Jan 2021. © 2021 Galerie Orpheé, All rights Reserved.