ブログ
ギャルリーオルフェ姉妹サイトGalerie Orpheé Sister Sites
ギャルリーオルフェ公式ブログ。ルネ・ラリックをはじめとした西洋アンティークをご紹介するとともに、様々な展示会やオークションなどの海外事情から京都の出来事まで、幅広くお伝えします。
GALLERIE ORPHEEANTIQUE KATONORDIQUE
月別アーカイプBlog Archives
  • 2022: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2016: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2015: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2014: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2013: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2012: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2011: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2010: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • ブログ一覧を表示
新着・入荷情報New Arrivals
  • 2023/3/8 ピッチャー「ローハン/グビュ―/シャトーブリアン ROHAN / GOUVIEUX / CHATEAUBRIANT  ピッチャー」を追加しました。

  • 2023/3/4 皿&鉢「タンポポ ”PISSENLIT”  サラダプレート」を追加しました。

  • 2023/3/2 「ニッポン NIPPON 鉢 直径12.5cm」など皿&鉢2点を追加しました。

  • 2023/3/2 エミール・ガレ「アメリカ便 2/2到着 Quick Look」を追加しました。

  • 2023/2/24 その他ヨーロッパ「ケーキサーバー」を追加しました。

お知らせGalerie Orpheé's news
  • ニュース一覧を表示
  • 3/24-26第85回 京都アンティークフェア
2013.3/23.土

camelia

3月になり、暖かくなると我が家のベランダの春咲き椿が一斉に開花しだします。その中には江戸時代に品種改良された、いわゆる古典椿といわれる名品も多いのですが、外国で作り出された椿も多くあります。...(read more)
2013.3/20.水

白川の桜

暫くブログを更新できませんでした。実は、スマートフォンに入れてあったブログ用の写真がなぜか全部消えてしまった為に貯めてあったネタが全く使えなくなってしまったのです。...(read more)
2013.3/2.土

ひな祭りのお菓子

京都でひな祭りになると必ず登場する上菓子があります。今日のお茶のお稽古でも登場しました。その名をひちぎり(引千切)といいます。まず写真を見て下さい。桃色と緑色の引きちぎったような型のお餅に華やかの色のきんとんが載っています。...(read more)
HOME GALLERIE ORPHEE ANTIQUE KATO NORDIQUE NEWS LINK TOP

Last Update: Thu, 16 Mar 2023. © 2023 Galerie Orpheé, All rights Reserved.