早いものでもうすっかり秋の季節ですね。
まだ昼間は暑くて、かろうじて蝉の鳴き声は聞こえてきますが、
夜になると涼しい風が吹いて大分過ごしやすくなりました。
さて、今回のお花はそんな秋の到来を感じさせてくれます。
赤い葉っぱが綺麗なナナカマドです!
![](https://blog.g-orphee.com/wp-content/uploads/2014/09/sDSC08478.jpg)
最初は全体的にこのぐらいの色合いだったのですが、、、
![](https://blog.g-orphee.com/wp-content/uploads/2014/09/sDSC08472.jpg)
日が経つにつれて、葉っぱはみるみる赤くなっていきました。
三日くらいで、あっという間に真っ赤に染まってしまいました。
![](https://blog.g-orphee.com/wp-content/uploads/2014/09/sDSC08473.jpg)
まだまだ京都は紅葉の時期は早いですが、この調子では季節が移り変わるのもあっという間という気がしますね。
![](https://blog.g-orphee.com/wp-content/uploads/2014/09/sDSC08477.jpg)
フラワーデザイナー:岸勝人さん website : 岸勝人花事務所
花器:ルネ・ラリック「オラン」1927年
花材:ナナカマド