2012.9/22.土 直島コンテンポラリーアート ベネッセハウスは美術館であり、ホテルでもあるというおもしろいコンセプトで作られています。ベネッセハウスの宿泊施設はすごく小規模なので、極限られた人しか泊まれませんが、昼間はたくさんの人々が訪れる事ができます。...(read more) 2012.9/17.月 直島茶会 実は直島では、ある方のパーティーがあり、そのパーティーが始まる前に、簡単な茶会をするということで、お手伝いに行ってきたのです。...(read more) 2012.9/13.木 直島へ行ってきました.ts 瀬戸内海に浮かぶ島、直島。この島はコンテンポラリーアートの島として、近年とても注目されています。教育業界の大手、ベネッセの大資本が投入される事で、世界中にその名前は知れ渡っています。外国人観光客の姿もよく見かけます。...(read more) 2012.9/6.木 ロシア料理 街編 さてさて、キャビアバーを後にして、街のレストランに繰り出しました。ロシア料理にはあまりなじみがなく、ボルシチとピロシキくらいしか知りませんでした。何はともあれまず、ボルシチです。ちょっと写真が暗くてわかりづらいですが、色は怖いくらいの深紅です。...(read more) 2012.8/28.火 ロシア料理 キャビア編 たった3泊だけの小旅行だったので、そんなに沢山の料理を食べられる訳はないのですが、まずはロシアと言えばキャビアですね。実は泊まったホテルはサンクトペテルブルクでも、屈指の高級ホテル、Grand hotel Europe でした。...(read more) 2012.8/13.月 コペンハーゲンから小旅行 by ts 今回、コペンハーゲン滞在中に飛行機で2時間半のある都市へ2泊3日の小旅行をしてきました。まずは、この写真を見て下さい。どこだかわかりますか??もうひとつヒント。これでどうでしょうか??解りましたか??正解は、ロシアのサンクトペテルブルグ。...(read more) 2012.8/8.水 とうもろこしfrom北海道 by ts 春にアスパラガスを送ってくれた北海道の友人が今度はとうもろこしを送ってきてくれました。箱をあけてびっくり、どっさり入っています。黄色と白色の二色のトウモロコシが入っています。白いのは初めて見ました。...(read more) 2012.8/5.日 コペンハーゲン便り 6 by ts しばらく、ブログ更新できませんでした。申し訳ありません。また、今日からがんばります。祇園祭を挟んで中断状態だったコペンハーゲン便りです。今日は、デンマーク名物、オープンフェイスサンドイッチです。...(read more) 2012.7/17.火 祇園祭 速報 今日、7月17日は京都の祇園祭りのハイライト、山鉾巡行が行われる日です。...(read more) 2012.7/11.水 コペンハーゲン便り5 by ts コペンハーゲンの街は自転車で溢れています。自動車の数より断然、自転車の数のほうが多いです。コペンハーゲンの街は本当にフラットなので、坂道なんてほとんどありませんから、自転車移動がとても楽なんでしょうね。...(read more) « 前へ 1 … 24 25 26 27 28 … 33 次へ »