2011.11/18.金 レストラン オペラ by ts パリにはオペラ座がふたつあるのをご存知ですか?一つ目が、いわゆる昔からあるオペラ座。パリのオペラ座というと普通はみんながこの建物をイメージします。...(read more) 2011.11/17.木 パリのうどん屋 by ts 今度はパリのうどん屋情報です。日本食店などがたくさん集まる、SAINTE-ANNE通りにとっても人気のあるうどん屋、KUNITORAYA(国虎屋)があります。...(read more) 2011.11/11.金 ロンドンはもうクリスマスです! by ts ロンドンは11月初めだというのにもうクリスマスまっただ中です。とくにoxford streetは他のどの通りよりも早く、クリスマスイルミネーションが始まりました。夜、6時になると一斉にLEDの小さなランプが点灯します。...(read more) 2011.11/8.火 London すしと弁当事情 by ts ロンドンでちょっと驚きの店をみつけました。その名もwasabi。take outのできる、握りすしとお弁当の店です。僕がみつけたのはknights bridgeの。目抜き通りにある店です。今では、ロンドン中に支店がある人気店だそうです。...(read more) 2011.10/26.水 NIU ANN exposition in 北京。 by ts 牛安(niu ann)は今、上海で最も注目されている、若手??!!のコンテンポラリー画家です。...(read more) 2011.10/19.水 北京ホテル opposite house by ts さて、いよいよ友人の画家、niu annの展覧会がある北京に飛行機で移動です。 今回の展覧会は、今、北京で一番おしゃれに発達しているエリア、三里屯にあるいわゆるブティックホテルのopposite houseで行われます。...(read more) 2011.10/18.火 上海 和平飯店 by ts 上海の外灘(バンド)にある、和平飯店。上海一の高級ホテルとしてその名を馳せていましたが、しばらくの間、改装の為に閉鎖していました。去年の9月に経営も国営からFairmont hotel グループに代わり、全面改装され再びオープンしました。...(read more) 2011.10/14.金 上海アールデコ by ts 今回、上海に住む友人の画家 牛安(niu ann)が北京で初めての展覧会をすることになったので。上海、北京を巡る旅をしてきました。まずは、上海に到着したのですが、この街には1920年代から30年代にかけて東洋のパリと呼ばれたように。...(read more) 2011.10/6.木 ギャルリーオルフェのシャンデリア取り替えました。by t.s. ...(read more) 2011.9/21.水 北欧デザインを巡る旅 by S.n 夏休みを利用して北欧へ行ってきました(^^)!沢山のデザインに関するポイントを訪れました。その中からいくつか紹介しますねー。 ▽オードルップゴー美術館(コペンハーゲン)建物はイラク出身の女流建築家ザハ・ハディドが設計。...(read more) « 前へ 1 … 28 29 30 31 32 33 次へ »